松村佳奈(Kana Matsumura)
熊本県在住
2019年ミス日本代表(Miss Tourism International)
松村佳奈さん×しゃけ 2回目のインタビューはこちら。3回目のインタビューはこちらです。
身長177㎝ モデル事務所所属
特技 バレーボール
趣味 旅行、カメラ、読書
Instagram https://www.instagram.com/i_am_happpy/?hl=ja
Twitter https://twitter.com/i_am_happpppy
Pococha https://www.pococha.com/app/users/99d5bc5d-55ae-4988-b716-b21c660c5f17
ポコチャ毎日生配信中 ユーザーネーム 🌼かな🌼
2019年10月、マレーシアで開催されたミス・ツーリズム・インターナショナルに日本代表として参加し、スポンサー賞MISS XMA CHARMを受賞した佳奈さんにしゃけがインタビューさせていただきました!

しゃけ:
MISS XMA CHARM賞、受賞おめでとうございます!とても個性的なデザインのドレスですね。衣装はご自分で用意されたのですか?マレーシアへは日本からお一人で行かれたのですか?英語は?
佳奈さん:
ありがとうございます。マレーシアには一人で行きました。衣装はすべて自分で用意します!ショー用のドレスやナショナルコスチュームなど、3週間分の衣装(全部で50㎏)を一人で持っていきました。「ベリッシマ ジャパン」(Bellissima Beauty Pageant)という、ミス、ミスター世界大会のサポートをしてくれる団体があり、衣装を元ミスの方たちに借りることができました。メイクや衣装のアドバイス、指導などを細かく行ってくれたのでとても心強かったです。
英語は、、、スタッフやMISSに挨拶程度の日本語を話せる人はいましたが、通訳はいなかったので、ほとんどジェスチャーか簡単な単語、細かく伝えたい時はGoogle翻訳を使いました。
スタッフに1人くらいは日本語話せる人いるだろう〜と思って行ったので、初日は絶望的でした。(笑)スケジュールや撮影も全部英語なので。ですが、スタッフの方が明るくジェスチャーなどで全力でサポートしてくれたので嬉しかったし助けられました。おかげで初日の気持ちが嘘だったみたいに楽しくなりました。
各国のMISSたちも、英語が話せない私とずっと一緒にいてくれて仲良くしてくれました。言葉は通じなくても思いは通じるんだなと実感しました。
45ヵ国のMISSと一緒に過ごして、それぞれ魅力的でユーモアがあり美しさは人の数だけあるんだな!と強く思いました。

しゃけ:
適応能力が素晴らしいですね。いつからモデルになりたいと思いましたか?
佳奈さん:
まさか世界大会に出てモデルを目指すなんて一年前は思ってもいませんでした。(笑)
2020年3月までは正社員で仕事をしていました。
知り合いが海外モデルプロデューサーに私を紹介してくれたのがきっかけです。2019年7月にベリッシマを経営するミスコン日本代表プロデューサー大島一恵さんに熊本でお会いすることができました。その時に、「モデルとして活躍するための足跡になるように世界大会いってみなよ!もったいないよ!」と言っていただき、その流れで世界大会に行くことが決まりました。
本来であれば毎年予選があるのですが、私はちょっと違うルートでの決定でした。ミスコンに出たのは初めてですし、モデルとしてはまだ始まったばかりです。
2020年5月にパリとミラノに行く予定になっていたので、6年間勤めていた職場(専門学校の広報)を退職したのですが、コロナの影響で秋に延期になりました。
今は熊本の事務所に入りレッスンを受けたり、フリーランスで場所を問わず働けるようにヘッドスパの資格を取りに行っています。また、ポコチャも1ヶ月前から始め、私の事をもっと知ってもらうために毎日配信をしています。しゃけさんともそこで出会う事ができたのではじめてよかったなと思います。素敵なご縁ができ嬉しいです!ありがとうございます。
しゃけ:
ポコチャで一目惚れしました!こちらこそありがとうございます。パリ、ミラノ!楽しみですね。旅行のお写真をインスタグラムで拝見させていただきました。東南アジアに行くことが多いですか?

佳奈さん:
はい。旅行で東南アジア7か国に行きました。ゾウとトラの写真はタイで撮ったものです。
カンボジアでのボランティアは1人で応募して行きました。去年の9月なので世界大会の1ヶ月くらい前ですね。昔から子供が好きなのと、貧困に困っている子供たちの現状を実際に自分の目で確かめたいと思って。現地ではガイドさんから内戦のお話を聞いたり、孤児院で子供たちと一緒に遊んで、日本からそれぞれ持ち寄った勉強道具などの寄付品も贈りました。
逆に私の方が子供たちの笑顔や、将来の夢の話をするキラキラした心にパワーをもらいました。貴重な経験ができたと思います。
しゃけ:
佳奈さんの笑顔こそ、いつもキラキラで。生配信で元気をもらっています。元気の秘訣はありますか?
佳奈さん:
昔から好奇心旺盛で楽観的でしたが、学生時代は自信がなく恥ずかしがり屋で、喋ることが嫌いなくらい冷めてましたね。(笑)昔の私を知っている友達からは「本当に変わったね」と言われます。
私を変えてくれたのは人との出会いですね。そこから色々な経験を経て自分の言葉で話せるようになり、表現できるようになりました。今はありがたいことに自由にできる環境にいるので、明日死んでも納得できるくらい、後悔しないように今を楽しんでいます。仕事をしている、頑張っている!というよりも、何事も好きなことをしている、楽しむ!という感覚でやっています。

落ち込むときは、自分の気持ちに素直になって泣きたいときは泣きます!でも私はあまり後ろを振り向かないタイプなので。物事を様々な角度から見てプラスに切り替えています。過去の部活や寮生活を経てメンタル面を鍛えていただいたおかげです。
今後は、海外でモデルとしてショーに出てランウェイを歩きたいです。そして、応援してくれる皆様に恩返しをしたいです。
松村佳奈さん×しゃけ 2回目のインタビューはこちら。3回目のインタビューはこちらです。

NY1page.com LLC、皆様からのご寄付大歓迎です!もっとたくさんのエンターテイナーをサポート、ご支援させていただくため、どうぞ宜しくお願いいたします。