
ニューヨークのダウンタウンCAPITALEにて、10月6日にファイナルファンタジー・ブレイブ・エクスヴィアス(FFBE)のファンを集め、”FFBE Fan Festa“が開催された。会場には、プロデューサーの広野啓氏、グローバル版プロデューサーの藤本広貴氏の両者がそろった。
イベント開始前からファンが列をつくり、会場入口で販売していた、FFBEのキャラクターをデザインした天野喜孝氏の画集(30US ドル)をほとんどのファンが買っていく。用意していた画集は売り切れとなった。
今回、私はイベントを開催しているSquare Enix社を支援するスタッフだったため、イベントを観ることができなかったのだが。。。同イベントにやってきたファンに感想を聞いてみることにした。

「ファイナルファンタジーは、僕の好きなゲームの一つだよ。今日は、サンディエゴから来たんだ。音楽を生で聴けたのが最高だったよ」「ジャビッツセンターでやってるコミコンにも行ってきたんだ。FFBEのイベントは楽しかったよ。音楽がよかった!」
そしてコスプレしている女の子はフィリピン系アメリカ人のイラストレーターだった。「コスプレは自分が好きでやっているの。今回のイベントで、イラスト・コンテストで受賞したことが一番うれしかった」「彼女は、これからきっとファンがいっぱいつくよ」と、周りにいた男性も写真をとりまくっていた。
ゲーマーのShalyも来場、サインをファンから求められ、ファンサービスに写真をとったりと忙しそうだった。映像に出てくる通りの明るくて、キレイな女性だ。ほとんどのファンが男性ばかりだが、女性も数名いた。女性にイベントにきたきっかけを聞いてみると、「このイベントを知ったのは、ゲームの仲間がFacebookでアップしていたから。今日はとても楽しかったわ」
イベントが終わった後も、ファンがプロデューサーの二人にサインをしてもらったり、写真をとったりしていた。ファンの熱気に包まれたままの会場を後にした。
<取材 ベイリー弘恵 協力 Mar Creation>